WhiteCap 5.0
iTunesのビジュアライザのWhiteCap が5.3にバージョンアップしたのでインストールしたところ、iTunesがクラッシュするようになったのでサポートに問い合わせ中。
とりあえず5.2.2に戻した。
5.3になってSnowLeopardでスクリーンセーバが動くかと思ったら動かなかったし、5.3.0はダメバージョンか…。
[追記]
以下のファイルを全て削除して、再度インストールしたところiTunesのクラッシュは直った。
Applications/WhiteCap/
HOME/Library/Application Support/SoundSpectrum/WhiteCap/
HOME/Library/Preferences/SoundSpectrum/WhiteCap/
HOME/Library/iTunes/iTunes Plug-ins/WhiteCap for iTunes.bundle
Macintosh HD/Library/Receipts/WhiteCap.pkg
ただし、スクリーンセーバは×。サポートに問い合わせてみたところ、まだ対応していないがいつか対応する…らしい。
| 固定リンク
« ホーム画面 その2 | トップページ | 初恋 »
「iTunes」カテゴリの記事
- iPhoneとの接続が切れたため、iPhoneを同期できませんでした(2018.11.19)
- iTunesの音飛び対策(2015.06.03)
- MavericksのiTunes11を10.7へダウングレード(2014.01.19)
- iTunes11からiTunes10.7へダウングレード(2013.06.15)
- Apple Audio Mastering Toolsで作成先を任意のフォルダに変更(2012.03.14)
コメント