MacOS XのVLC Media Player 3.0.xで再生時の色がおかしい
Sierra上でVLC Meida Player 3.0.11を使ってmp4メディアを再生していると、一部の動画で色がおかしい場合がある。具体的には赤みがかなり強くでてしまうと事象が発生した。
VLC 3.0.xの他のバージョンも試しても改善されなかったが、VLC 2.xでは正常に表示された。VLC 2.xを使い続けるのも手だが2.xではサイズの大きいファイル時に反応が遅くなる場合があるので、出来れば避けたい。
いろいろと試してみた結果、以下の設定で改善された。
VLCの[環境設定]-[すべてを表示]-[ビデオ]-[出力モジュール]-[Mac OS X]を選択し、Colorspace conversionの項目のうちRendering intent for color conversionを「Relative colormetric」を「Absolute colormetric」に、Display Primariesを「Unknown primaries」から「Apple RGB」に変更して保存。
不具合が発生したファイルはこの設定で正常に表示されたが、すべてのファイルを確認したわけではないのでしばらくは様子見。